「やってみればわかる」は無責任な言葉

2020年3月4日 心と潜在意識

「やってみればわかるよ」

「やらないからでしょ?」

常套句(決まり文句)のように、「曖昧なもの・こと」を相手におしつけるような人たちが、気になります。

セミナーや教える立場の人からみかける言葉です。

 

伝えている本人は感覚ではつかんでいるのかもしれないのですが、

「相手に伝わるように言葉では伝えることができない」

自分の感覚を言葉で表現できないということだと思います。

体験してその人ができていることと、伝えることができるのは別の問題なのです。

 

そのような言葉になってしまうのは、とてもわかるのですが、言葉にしてもらわないとわからないので、

できない人たちにとってはただ責められているように感じてしまう人もいます。

さらに突っ込んで聞ける人もいないと、あいまいなセミナーやグループ、仲間になってしまうのだと感じます。

伝えることができないなら、できないと認めてもらったほうがいいですよね。

 

僕も言葉で自分の感覚を相手に伝えることができない時に、決まり文句のように伝えてしまった時代があります。

最後の武器のような感じで、

しかもそれは「相手の心をバッサリと切り刻んでしまっていること」に気づきました。

なので、教える立場の人は言葉に責任をもたねばならないと思います。

 

私もまだまだ勉強中なので、自分の感覚やあいまいなことを言葉で伝えられるようにしていきたいと思います。