4行日記を知っていますか?

2019年5月18日 心と潜在意識

人生のテーマに葛藤することはとても大切になるのですが、私たちの思考の特徴として、自分の都合の良いように切り取って解釈するという特性があります。

結果Aになった原因はBにあるなどです。

たとえば、子供が勉強しない家庭を例にあげると、子供の視点からみると、

「僕が勉強しないのはお母さんが口うるさいせいだ!」

お母さんの視点からみると、

「あなたが勉強しないから、私が口うるさくなるのよ!」

と自分の都合の良いように解釈します、これを

 

直線的因果論と言います。

 

人の悩みの大半は人間関係とお金の問題に行き着くと思います。

対人関係、家族関係などを直線的因果論で物事をみていると、物事の本質をみることが難しくなります。

自分が都合の良いようにしか話をしていないのでなかなか解決しません。

鶏が先か卵が先かと似たようなものです。

 

4人家族のお子さんの一人が登校拒否をしている場合。

家族それぞれに話をきいてもそれぞれのメガネ(直線的因果論)でみています。

家族システムのバランスが崩れて、たまたまその子がひきうけていて具現化しているだけであります。

ほとんどの方はその子をどうにかしようとします。

と一向に解決しません。

深い理由が、循環がありますので、全体がみえなくなってしまいます。

何か1つのポイントをどうにかしようとすると、とても苦しくなります。

逆に誰からでも改善することができるということです。

 

この直線的因果論というメガネのせいで視野が極端に狭くなっていますので、このメガネを変えていきましょう。

心は身体に影響する、身体も心に影響します。

ただ変えようとしても自分が見たいように見ている世界を簡単には変えれないものです。

そして、成果のあがらない人の特徴は

行動してアウトプットをしない人です。

 

知識だけでなく手段だけでなく、外に発信していくだけでなく、

そのサイクルを習慣化し、シェアしていくことが大切です。

 

言葉によるアウトプットの王道は

日記を書くことです。

 

4行日記というものがおすすめです。

 

1行目に今日起こった事実を書きます。

2行目に気づき

3行目に気づきから得た教訓

4行目に明日への宣言

 

自分にとって良いこと、悪いこと含め、その時感じていることを言葉にして日記にする。

形式はなんでも大丈夫です、習慣化することが大切です。

 

そして、その書いた日記は誰にもみせてはいけないというのが最も大切な条件です。

 

誰にも見せないという前提があることで、人に言えないような自分の本音を存分に書くことができます。

だからこそ、深いところで自分自身と対話ができます。

 

秘密をもつことは大切なことなのです。

親子であってもなんでもしゃべらないとだめとか、奥さんが従順すぎたり、旦那が子供返りしたりします。

心の器が脆弱な状態で、公衆の面前でアウトプットするとマインドレイプ状態になり、トラウマになり、あとで問題がおこります。

 

日記は自分自身を客観視できるツールの1つになります。