情緒不安定(不安障害)

ちょっとしたことでイライラしてしまう

30代男性 2019年7月

●お悩み

転職をしたばかりの緊張感から気持ちが不安定で落ち込んだり、イライラしてしまう。

肩が重たい、痛い。 疲労感がぬけない。 眼精疲労。 

 

●原因を潜在意識に聞いてみたところ

「完全でないといけない」「相手に迷惑をかけてはいけない」という思い込みからストレスを感じやすく、自分を責めたり、相手を責めてごまかしている思考の癖が原因のようです。

それによって、日頃から抑圧している感情(劣等感や罪悪感)が肝臓の機能を落としてしまうくらいの負担がかかっていました。

 

今回の症状の改善の鍵となる調整箇所は・・・

◯原因その1(肉体ストレス)

【内臓の異常】肝臓

 

◯原因その2(感情ストレス)

【インナーチャイルド】劣等感、罪悪感

子供時代の記憶や経験が、大人になった自分の行動や感情に影響を与えている。

【トラウマ】不安と恐怖 

心理的に影響が長くのこるような体験、精神的外傷。

【思考の癖】完全であれ

不満足感、減点主義、オーバーに語る傾向

【思考の癖】相手を喜ばせろ

人間関係でストレスを溜めがち、NOと言えない

 

◯原因その3(環境ストレス)

【サプリ】過剰

【電磁波】

【添加物】

 

わからないことがわからない、まずは原因を知りたい

20代女性 2018年11月

●お悩み

一ヶ月に一回はなんともいえない気持ちに陥る。 腰痛。

 

●原因を潜在意識に聞いてみたところ

母親との関係性によってできた思い込みを多数もっているようです。

そこから派生した考え方によりストレスをとても感じてしまうようです。

何かに依存することは悪いことではありません、自分の気持ちをごまかしたいからであり、自分の考え方や感じ方を知ることが改善につながります。

 

今回の症状の改善の鍵となる調整箇所は・・・

◯原因その1(肉体ストレス)

【内臓の異常】

肝臓

【第1チャクラ】

脚や骨、免疫システム、直腸、結腸と関連。

バランスが崩れると、地に足がついていない感じになり、不安定になる。 

心配や不安、ひどくなると被害妄想になる。

 

◯原因その2(感情ストレス)

【インナーチャイルド】劣等感、罪悪感

子供時代の記憶や経験が、大人になった自分の行動や感情に影響を与えている。

【トラウマ】不安と恐怖 16歳

心理的に影響が長くのこるような体験、精神的外傷。

【思考の癖】完全であれ

不満足感、減点主義、オーバーに語る傾向

【思考の癖】強くあれ

正しさを主張する、理詰めで相手を論破する傾向

【思考の癖】相手を喜ばせろ

人間関係でストレスを溜めがち、NOと言えない

 

◯原因その3(環境ストレス)

【薬害】

薬は重金属、脂溶性の毒物なので脂肪にたまっていきます。

肝臓のフィルターを通らないので、デトックスをするには汗をかくことが必要です。

 

*  上記、筋力検査にて異常(自然治癒が正常に働かない理由)を判明後、調整しました。

 

自分がよくわからない

30代女性 2018年4月

●お悩み

不安感が常につきまとう、考えていることからぬけだせなくなる。

左脇、背中が硬くなる。 頭痛。 喉元が熱くなる。

 

◯原因その1(肉体ストレス)

【第1チャクラ】

脚や骨、免疫システム、直腸、結腸と関連。

バランスが崩れると、地に足がついていない感じになり、不安定になる。 

心配や不安、ひどくなると被害妄想になる。

【第2チャクラ】

生殖器や膀胱、精巣、卵巣に関連。

バランスが崩れていると自発性や楽しみ、喜びを失ってしまいがち。

 

◯原因その2(感情ストレス)

【トラウマ】不安と恐怖

心理的に影響が長くのこるような体験、精神的外傷。

【インナーチャイルド】劣等感、罪悪感

子供時代の記憶や経験が、大人になった自分の行動や感情に影響を与えている。

【欲求】

援助、信頼、サポート

 

*  上記、筋力検査にて異常(自然治癒が正常に働かない理由)を判明後、調整しました。

 

 今回の症状の改善の鍵となる調整箇所は・・・

トラウマ
インナーチャイルド
肝臓
 

両親との関係がそのまま大人になっても劣等感や罪悪感を常に感じてしまう、思考の癖になっているようです。

物事を予測しすぎてしまい、自分にないものばかり捉えてしまった結果、無力感や不安感が症状としてでているようです。

 

不安で、逃げ出したくなる

20代女性 2018年1月

●お悩み

電車や飛行機など、乗り物に乗ると不安になってしまい、逃げ出したくなる。

お腹にきたり、頭が辛くなる。 肩や首のこわばり

 

◯原因その1(感情ストレス)

【心の声】強くあれ

正しさを主張する、理詰めで相手を論破する傾向

【パッチフラワーレメディー】ラーチ

劣等感、自信がなく失敗を予測。

 

◯原因その2(環境ストレス)

【添加物】

【霊障】

憑かれやすい方→同じ周波数、体温が低い、くよくよ悩む、ネガティヴ

頼まれごとなど断れない→疲れやすい、何かに依存しやすい

 

◯原因その3(肉体ストレス)

【第3チャクラ】

背中下部、胃、肝臓、腎臓と関連。

バランスが崩れると真に望む人生を生きられなくなる。

【経絡】肺経絡

(ひがみ、悲しみ、苦悩、非難、抵抗、頑固、感情を隠すこと、あきらめること)

 

*上記、筋力検査にて異常(自然治癒が正常に働かない理由)を判明しました。

 

今回の症状の主な原因は・・・

弱みをみせれない癖からの不安障害でした。

●先生のコメント

子どもが泣いても、親がそれを無視し続けると、子どもの心はどうなると思いますか?

おそらく、泣いてはいけない、弱みをみせてもうけいれてくれないのだと判断します。

それが癖となり、大人になっても他人に、弱みをみせれなくなります。

もちろん無視ではなく、見守るための放置は良いと思います。

 

*症状の原因は人によって異なります。
まずはあなたの症状の原因をお調べしますので、ぜひお気軽にご相談下さい。
 

過去の情緒不安定の症例