バセドウ病
身体にいろいろ不調をかかえている
◯30代女性 2018年4月
症状:バセドウ病、喉の奥が腫れている感じがする。
子宮内膜症、子宮筋腫。 お腹が冷えに弱い、よくこわす。
妊娠ができなくなるか不安。 肩があがらない。
◯原因その1(肉体ストレス)
【内臓の弱り】
胆のう、右卵巣、胸腺、甲状腺
【交感神経優位】だと?
血流障害(血管収縮)→体温低下→免疫低下、ホルモンバランスの乱れ
リンパ球低下→ウイルス感染、活性酸素増加→DNA→がん
GABA不足と一連のことが乱れ様々な症状につながります。
【副神経】第11脳神経
首、肩の動きを支配する
胸鎖乳突筋機能障害、僧帽筋機能障害
頸椎部筋肉の過緊張(頸静脈孔における問題をさらに複合させる)
【第2チャクラ】
生殖器や膀胱、精巣、卵巣に関連。
バランスが崩れていると自発性や楽しみ、喜びを失ってしまいがち。
【第3チャクラ】
背中下部、胃、肝臓、腎臓と関連。
バランスが崩れると真に望む人生を生きられなくなる。
【第5チャクラ】
喉、首、甲状腺、気管、食道、口、耳と関連。
バランスが崩れると適切なコミュニケーションを取れない状況や環境を作り出
してしまいます。
【腸内フローラ】
善玉菌2悪玉菌1日和見菌7のバランス
悪玉菌が増えてくるお腹を壊すだけでなく、様々な生活習慣病がでてくる。
【リーキーガッド症候群】
生活習慣が悪くなると腸壁が炎症を起こして荒れたり、
穴があいたりして未消化の物質や有害菌が侵入してしまう。
【神経叢、内分泌線】
腰神経叢、太陽神経叢、胸腺ホルモン、門脈、小腸
◯原因その2(感情ストレス)
【思考の癖】完全であれ
不満足感、減点主義、オーバーに語る傾向
【トラウマ】不安と恐怖
心理的に影響が長くのこるような体験、精神的外傷。
【インナーチャイルド】劣等感、罪悪感
子供時代の記憶や経験が、大人になった自分の行動や感情に影響を与えている。
* 上記、筋力検査にて異常(自然治癒が正常に働かない理由)を判明後、調整しました。
◯今回の症状の改善の鍵となる調整箇所は・・・
トラウマ
インナーチャイルド
第2チャクラ
第3チャクラ
過去の虐待による心の傷により、自己表現がうまくできなくなり、
第5チャクラと関係している甲状腺と胸腺にストレスを与え続けていたようです。
ホルモンが過剰になったり不足したり、免疫や喉の状態が悪化していたようです。
子宮内膜症に関しても、インナーチャイルドによって無意識の中にでてくる劣等感や罪悪感が、
日々のストレスを大きく感じてしまい、生殖器へ症状としてでてしまっているようです。
自分の心に向き合うきっかけを
当院では、お伝えしています。